課題にはっきりと優先順位をつける

Pocket

【課題にはっきりと優先順位をつける】

 

ああ、あれもやらなきゃ
これもやらなきゃ

 

どこから手をつければいいんだろうか・・・

 

散らかした机
アイコンで溢れたPCのデスクトップ

 

整理整頓が苦手な人は
たまったタスクを見つめて
どれもこれも重要なことのように思えてしまい
優先順位を付けることに躊躇します。

 

皆さんはどうやって自分のやるべき課題に
優先順位をつけているのでしょうか。

 

一つ二つでなく、複数の課題があるときは
とにかくやらねばならないことを
片っ端から箇条書きで紙に書き出してみるとよい

 

そう言われます。

 

思考というのは
放置するといくらでも広がりをもってしまうため
紙に書き出して、可視化すると整理しやすくなるというわけですね。

 

それから

優先順位をつける時に参考になる考え方に
ビジネス書に触れた人なら知っている「四つの領域」に分類して優先順位を決めていくという方法がありますね。

 

*************************
① 緊急を要し、かつ重要なこと
(やらないと大きな損失が生じる 危機や問題、トラブル等)

② 緊急を要するが、さして重要ではない
(無意味なのにやらねばならない 電話、接待、雑事など)

③ 緊急ではないが重要なこと
(自分の将来へ向けて備えとなること 学習、健康管理、計画・・)

➃ 緊急でもなく重要でもないこと
(楽しいだけで後には何も残らない TV、ネット動画、ゲーム等)

*************************

 

一般的には緊急性の高い期限付きのタスクから
処理していくことになると思います。

 

ただし、
緊急性の高い問題ばかりを優先して処理し続けていると

 

あるとき、ふと

 

これは私の望む姿ではない、

何かに自分が振り回されている・・・

 

ここから抜け出したい

 

そんな悲鳴にも似た心の叫び声が聞こえてくるかもしれませんよ

 

 

これは
③の「緊急ではないが重要なこと」が自分の中でぼんやりしてしまっているせいです。

これを一度時間をかけてじっくり考えてみることをお勧めします。

 

いわゆる自分の中心軸をはっきりさせるということ。

 

この軸さえ決まれば

 

どんなにたくさんのやるべきタスクがあっても
容易に優先順位を決めることができ

 

なおかつ

 

貴方の生活の質も

飛躍的に向上していくこと間違いなしです

 

 

***

日記

Posted by S.TAKAHASHI